社会不適合者ですが何か?

元キャバ嬢の子持ち主婦ブロガーです。社会人経験ゼロで転職魔のダメ人間!底辺人生のリアルをお届けいたします!!

私がママ友ができない理由。

どうも、社会不適合者のみかんです。

うちには3人子供がいて1番上は小学生になったと言うのに未だにママ友が1人もいません。

 ママ友はいらない!と割り切っているわけではありません。

どちらかと言えば欲しいし去年役員を引き受けた理由もママ友が欲しいから。

でも結局1年たった今でもママ友は0人のままなのです。

 

ママ友は自分から動かないとマジで出来ない!

正直ママ友なんて子供が幼稚園に入園すれば勝手にできると思い込んでいました。

私は自分から連絡先を聞いたりLINE交換するのが苦手です。

なので、どっかで聞かれるのを待っている部分もありました。

今まで生きてきて自分から連絡先を聞く事ってあんまりなかったし(キャバ嬢時代は別としてw)仲良くなれば自然と相手から聞かれて教える。という流れで生きてきました。

なので、どのタイミングで連絡先を聞いたらいいのかが分からないんです。

でも長女が初めて入園した時から3年以上たつけれど連絡先を聞かれたことは結局1度もありませんでした・・・

本当にママ友が欲しいんだったら自分から連絡先を聞かなきゃダメです。

 

ママ友作りは始めが肝心!プレ幼稚園には必ず参加しよう!

これはママ友つくりにおいて本当に重要だなぁと身をもって実感しております。

長女は年中の最後の方で転園していて途中入園しましたが参観日や幼稚園の行事に参加してもすでにグループが出来上がっていて私が入れる隙はありませんでした。

それぞれのママさんたちで盛り上がっているところに入って行くようなスキルは私にはありません。

次女のときは年少から入ったのでママ友とまではいかないまでも日常会話をするくらいのお母さんはいました。

入園前で本当にママ友が欲しいと考えているなら幼稚園で開催されているプレ幼稚園やイベントに進んで参加するべきだと思います。

現に既に仲の良いママさんグループたちはその時からの付き合いだったりします。

プレ幼稚園に参加しているってことはもちろん子供の為ではあるんだけど、ママ友や人との繋がりが欲しいっていうママさんが多いです。

同じように考えて出遅れないようにと参加しているママさんもいます。

逆にこの時期を逃すとママ友をつくる機会がグーンと減ります。

みんなママ友は沢山欲しいわけじゃないんですよね。

正直2,3人いればいいんです。

なのでその時にママ友を作ったママさんは積極的にママ友を作らなくなります。

 

バス通園にするとママ友が出来ない?

うちの子は基本的にはバス通園。

私は仕事をしてないので送り迎えをしようと思えば出来るのですが正直めんどうなのでずっとやっていません。

でも、これもママ友が出来ない1つの原因なのかなと思っています。

徒歩通園の子供たちは幼稚園の園庭で遊んで帰ったりしますよね。

週5日あればママさんたちも毎日顔を合わせるので自然と顔見知りになります。

子供が仲良ければママさんたちも話すようになりますよね。

私は幼稚園の行事で1回だけ迎えに行った事もありますがママさんたちが集まってずっと話をしていて私だけポツンとしていた記憶がありますw

その時にやっぱりバス通園は中々ママさんと話す機会も少ないしママ友が出来にくいんだなと思いました。

もちろん挨拶はみんなしてくれるし仲間外れにされてるとかではないのですがなんであんなに居心地が悪いんですかね?

あーゆー時ってww

 

最後に

ママ友は必ず必要なものではありません。

なのでいらないと思っている人は無理に作る必要はないと思います。

ぶっちゃけママ友がいなくて困ったことって何もないです。

子供にお友達の家に遊びに行きたい!と駄々をこねられるくらいかなと思います。

幼稚園の事は先生に聞く事が1番確実ですからね。

でも、いないよりはいた方がいいと思うしポツンが苦手だというママさんは早い段階から積極的に動くことをおススメします!

正直学生時代の友達作りとは全く違うのでね。

これから子供が幼稚園に入ってママ友作りに不安を抱いているママさんの参考になれば幸いです!

 

今日も読んでくれてありがとうございました!!