社会不適合者ですが何か?

元キャバ嬢の子持ち主婦ブロガーです。社会人経験ゼロで転職魔のダメ人間!底辺人生のリアルをお届けいたします!!

自閉症スペクトラムの子供の言葉の遅れと療育について。3歳1ヶ月。

どうも、みかんです。

早いもので自閉症スペクトラムと診断された息子が3歳1ヶ月になりました。

先月の記事はこちらから。

 

www.kasourikon.com

 

幼稚園は、言葉が遅いということ以外はわりと問題なく先生にも褒められることも多々あったりして親としてはとりあえず一安心。

そして最近はちょっと前から考えていた療育のことでバタバタしていました。

今日はおもにそちらを書いていきますね。

 

今まで息子のことを発達障害って書いたり、自閉症スペクトラムって書いたりしていたんだけど今度から自閉症スペクトラムで統一することにしました。

 

この診断に関しては、正直私自身が本当は受け入れられていないってこともあったんだけど、それよりもこの自閉症スペクトラムっていう名前がすごく大げさな感じがして嫌だったんですよね。

私の知識がなさすぎるってのもあると思うんですが、一般的に自閉症というと日常的に叫びまわっていて手に負えなかったり他人とコミュニケーションがとれなくて目を合わせることもできない、とにかくめちゃくちゃ大変で大変で・・・っていうイメージだと思うんですよ。

私の中でそんな自閉症像みたいのがあって、自分の息子を見てもどうしても違う気がしてしまって・・・

だから診断はされたもののずっと引っかかっていたんですけど自分で色々調べていくうちに、今は自閉症スペクトラムっていうのはかなり広い意味で使われているってことを知りました。

ネットでよく見る、アスペルガーとかもその中の一つなんですね。

うちの子は~!!!とかなんとか言うモンスターなんちゃらにはなりたくはないんですけど、それが私が息子の障害を受け入れた瞬間でした。

ちなみにこちらが診断されたときに記事です。

 

www.kasourikon.com

 

自閉症スペクトラムの子供が通う療育ってどんなところ?

 

f:id:kasourikon:20181207113236j:plain

 

さっそく療育の施設の見学に行ってきました。

簡単に言うと少人数の幼稚園(保育園)のような感じでした。

人数が少ないので建物も狭いですがお昼寝するところもあって、テレビもあっておもちゃもあって今行っている幼稚園とそんなに変わらないかなという印象。

日によって来る子は違うようですが1日6人くらいで、そこでは多くても10人以下でやって行きたいといっていました。

年齢はバラバラで3歳から6歳の子どもが一緒になって行動するみたい。

先生は4人いたので、幼稚園よりもたくさんふれあってもらえそうですね。

でも、発達障害自閉症の専門の先生なのかと思いきやそういうわけではなく普通の保育士や幼稚園教諭のようです。

通う日数は大体週3日が多いみたいです。

うちの子は週1で考えていたのですが、できれば週3で・・・というお話でした。

う~ん・・どうなんだろうな・・・

正直今の幼稚園に不満はないし何より子どもが毎日すごく楽しそうなんですよね。

正直なところ療育自体行かせるべきなのか悩んでいて・・・

今の幼稚園の様子とか言葉の遅れとか先生にも聞いてみて決めたいと思います。 

 

療育の施設はどこも定員オーバー。

児童発達支援の施設というのは、田舎に行けばいくほど少ないようです。

私の住んでいる地域は、そこまでド田舎ではないものの障害のこどもに対して足りていない状況。

実際私たちがみに行ったところも4月からしか空きがないと言われてしまいました。

まぁそんなに急ぐことでもないのでいいのですが、もし気になるところがあるのなら早めに連絡したほうがいいと思います。

市役所に申請してから手帳をもらうまでも3ヶ月くらいかかりますからね・・。(手帳があれば上限がありますが1割負担になります)

  

自閉症スペクトラムの子供の言葉の遅れについて。

ちょうど先週くらいに、息子の幼稚園でお誕生会がありました。

満3歳児(年少さんの下)から年長さんまでその月のお誕生日の子が前に出てあいさつをします。

大きい子は自分の年齢と将来の夢(だったかな?)を言うんだけどもちろんうちの子はまだそんな大そうなことはできないので、どうするんだろうと心配していたのですが前にステージに立って他の子のマネをして一丁前にゴニョゴニョなんかお喋りしたようです。

先生いわく全然人前でも逃げ出すこともなく堂々としていました!とのこと。

その日帰ってきてからも、その時のマネをしてくれました。

よろしくお願いします!!(多分そう言ってる)っていうとこでちゃんと頭もさげているし、実際に見ていたお姉ちゃんも上手にできてて偉かったよ~!なんて言っていたし、お話した先生も感動して泣きそうになりました~!!とかまで言ってくださり・・・・

うれしくてうれしくてただただ息子を抱き締めましたw

うちの子の場合は本当に言葉が遅いだけのような気もするんですよね。

実際いまだに話せる言葉はあまり増えていなくて。

言おうとしているのは分かるんです。

バナナをアーナって言ったりりんごをンーゴって言ったりまだまだ語尾しか言えません。

いまだに二語文なんて話せないし単語すらあやしい。

でもこちらの言う言葉はほとんど理解しています。

指差しもするようになりました。

息子は自分の感情を伝えることができないので私の手を持っていってこれだよ!っといういわゆるクレーン減少ってやつをいまだにやります。

それでも中々伝わらないときはイライラして癇癪をおこしてしまうこともありますが、幼稚園に行くようになってかなり減ったのではないかと思います。

まぁ単純に一緒にいる時間が減っただけかもしれませんがw

 

さいごに。

最近気になるところは、急に横目になるところです。

ググってみたら発達障害自閉症のお子さんが幼いときにやっていたという声がチラホラ・・・・

やっぱり関係あるんですかね?

今月は幼稚園ではじめての発表会もあり不安もありますが楽しみです!!

 

息子のことについてはまた来月書こうと思います。

今日も読んでくれてありがとうございました!!